
2021年1月11日
日牟禮八幡宮にて近江八幡青年会議所2021年度の成功を祈願し、その後、1月例会を開催いたしました。
今回はコロナ禍において
私たちに今何ができるかを考え
例年通りの開催ではなく
コロナウイルス感染防止対策として、例会を5回に分け少人数での開催をいたしました。
例会では新たなメンバーも2人加わり、メンバーそれぞれが書初めを行い、想いを書き留めました。
本年度は
『率先垂範』
〜何をすべきか考え、前へ踏み出し行動を起こそう〜
をスローガンに運動を展開して参ります。
不可能の反対は挑戦!
何事にも挑戦し、明るい豊かなまちづくりを目指して邁進していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします!!
コメントをお書きください